スポンサーリンク

保育園の給食の量はなぜ少ない?足りないときの対処法は?

保育園 ご飯
スポンサーリンク

子供が帰ってくると
必ずお腹をすかせている
これって
保育園の給食が足りないのでは?
と思ったことありませんか?

そこで
今日は
保育園の給食の量が少ない理由
足りないときの対処法をお伝えします。

スポンサーリンク

保育園の給食の量が少ない理由

保育園の給食の量が少ない理由ですが
「子供に完食してもらい達成感を促すため」
です。

まず
大事なのは
保育園は自立を促す場所である
ということです。

そして
自立を促すために大事なのは
自己肯定感です。

そこで
保育園では
給食を「食べられる量」を子供にあげて
もし、それで足りない分はおかわりしてもらう

ということを
1つの方針としています。

保育園では子供の完食を目的に量を少なくしている

そして
基本的には
その食べられる量も
食事量が少ない子に合わせる
ので
全体的に見れば、
保育園の給食の量が少ないと感じる子もいるかもしれません。

ですが
「そこはおかわりで補ってよ」というのが
保育園の本音
です。

また保育園としてはおやつもあげていますしね。

なので
引っ込み思案であったり、内弁慶で
なかなか、おかわりが言い出せないとか
その時はご飯食べたばっかりでおかわりしたくなかった
とかで
子供がおかわりをしないときは
お腹が空いたと感じることもあるかもしれません。

保育園の給食が足りないときの対処法

上記のような理由で保育園の給食の量は少ないのですが
それでは
子供が保育園の給食が足りないと感じているときは
どうすればいいのでしょうか?

まず、
大原則として
朝ごはんをしっかり食べさせてあげてください。

保育園では
子供が朝ごはんをしっかり食べてから登園する
という前提

園児が完食してもらうことを目的として
保育園のご飯の量が少なくても大丈夫だろう
と思っています。

なので
保育園の先生によっては
「給食はそこまで多くないので
 しっかり家でご飯を食べさせてくださいね」
という声かけをしている先生もおられます。

ですので
まず大前提として
朝をしっかり家で食べてきてもらう事が大事です。

朝にご飯を食べることは
食育の一環でもあります
ので
これはしっかりとそうしていきましょう。

朝ごはんをしっかり食べさせてから登園

そして
朝をしっかり食べさせた上で
それでも帰ってきてお腹が空くのであれば
補食
つまり晩御飯までの間におやつを少し与えてあげましょう。

もしくは
晩御飯の時間を早めてあげても良いと思います。

我が家では
おやつをあまりあげたくないので
帰宅後、1時間くらいで
(16時に帰ってくるので17時に)
晩御飯を食べるようにしています。

このように
保育園での御飯の量が足りないと感じる場合は
・朝ごはんをしっかり食べさせてあげる
・おやつや晩御飯の時間を早めることで、帰宅後の空腹を埋める

ということで
対策をしていってあげましょう。

まとめ

ということで
今日は
保育園の給食の量が少ない理由と
保育園の給食で足りないときの対処法を
お伝えしました。

保育園が自立を促す場所
ということを考えると
納得のいく説明ですよね。

ですので
保育園の給食は少ないものだ
という前提で
朝ご飯を用意してあげましょう。