スポンサーリンク

つかまり立ちから一人で立てるようになるまで どれくらいかかるの?

赤ちゃんのひとり立ち
スポンサーリンク

赤ちゃんがついにつかまり立ちを出来るようになった!
パパとママにとっても嬉しいことですね。

次は手を離してひとりで立つ時期ですが、
つかまり立ちをしてからどれくらいで出来るようになるのでしょうか?

ここではその期間の目安について説明していきます。

スポンサーリンク

つかまり立ち・ひとり立ちができるのはいつ?

一般的に、
赤ちゃんがつかまり立ちを出来るようになるのは、
生後8ヶ月〜11ヶ月頃
です。

足や腰の筋力やバランスがついて、
高いところにあるものをとりたいなど興味をもつことが増えると、
つかまり立ちを始めます。
早い子だと生後6ヶ月頃に出来る子もいるようです。

次に、手を離してひとりでたっちすることが出来るようになるのは、
生後12〜15ヶ月頃
です。
つかまり立ちや伝い歩きを繰り返してさらに足腰が強くなり、
何かをとろうとしたり抱っこを求めたりすることで、
赤ちゃんは手を離すようになります。

その後、ついに一人歩きできるようになるんですね。

つまり
つかまり立ちをし始めてから
だいたい3〜4ヶ月で一人で立てるようになる
という感じですね。

つかまり立ちから一人で立てるようになるまでどれだけかかる?

赤ちゃんによってまちまちではありますが、
つかまり立ちが完全に出来るようになってから、
大体1ヶ月くらいでひとり立ちをするようになる子が多い
ようです。

とはいえ
赤ちゃんの運動発達のスピードは、
赤ちゃんそれぞれの筋力など体の成長や、
「やってみたい!」という気持ちによって変わります。

好奇心旺盛でチャレンジが大好きな赤ちゃんなら、
早くひとりでたっちするようになります。

一方で、怖がりで慎重な赤ちゃんなら、
確実に転ばなくなるまで手を離そうとせず、数ヶ月かかる子もいます。

我が子の場合
1人目は平均的に進みましたが、
2人目は怖がりだったので
つかまり立ちからひとりでたっちするまで2ヶ月かかり、
歩くようになったのは1歳3ヶ月頃でした。

周りには、
つかまり立ちが早く出来るようになったけど、
ひとりでのたっちはなかなか出来なかった子もいます。

つかまり立ちが遅かったのに、
すぐに手を離してたっちするようになった子もいます。

赤ちゃんによって色々
と知っていたので、
私の場合はあまり焦りませんでしたよ。

とはいえ、
なかなかひとり立ちしてくれないと、
「大丈夫かな?」と心配になりますよね。

ひとりでたっちをすると、
おおむね1ヶ月以内に一人歩きを始めます。

一人歩きは1歳〜1歳3ヶ月頃に出来るようになるとされます。
そのくらいをひとり立ちの様子を見る目安としてはいかがでしょうか?

手を離せるように遊びの中で一緒に練習はしつつ、
うちの子にはうちの子のペースがあるし!」くらいの気持ちで、
あまり焦らなくても大丈夫ですよ。

まとめ

今回は、
つかまり立ちから一人で立てるようになるまでどれくらいかかるの?
という疑問にお答えしました。

大体1ヶ月くらいでできるようになる子が多いですが、
手を離すことに慎重な赤ちゃんなら数ヶ月かかる子もいます。

赤ちゃんによっていろいろですが、
一人歩きができるようになる1歳〜1歳3ヶ月頃くらいまでは
様子を見て大丈夫
だと思いますよ。