-
2018/03/23 赤ちゃん 食事、離乳食
栄養価がとても高く、手軽に手に入る納豆。 値段もお手頃ですよね。 なんと納豆は、 赤ちゃんの離乳食としても使える便利な食材なんです。 離乳食を食べ始めると 便秘がちになってしまう赤ちゃんもいますが、 …
-
2018/03/22 お風呂掃除
お風呂掃除をしていると、 床の黒ずみが気になったことがある方も多いと思います。 私の住んでいるマンションのお風呂は、 プラスチック床ですが 私も掃除をしている時に 床の黒ずみを発見したことが何度かあり …
-
2018/03/22 お風呂掃除
お風呂は毎日使うものだからこそ 綺麗に保ちたいという気持ちがあっても、 ついつい掃除をさぼってしまうこともありますよね。 そんな時に お風呂の床に黒ずみを発見して、 カビキラーで掃除をしようと思うけど …
-
お風呂の床の黒ずみはクエン酸で落ちる?クエン酸が体についたらすぐ○○
2018/03/22 お風呂掃除
お風呂の床は いつも水を流しているから綺麗だと思っていても、 実際掃除をしないと お風呂の床がいつの間にか黒ずんでいて 何で掃除したら良いのか、悩んだことはありませんか? 私は お風呂の床の黒ずみを見 …
-
2018/03/20 お風呂掃除
今回は お風呂の床掃除についてお話したいと思います。 お風呂に入った後はヌルヌルしていたり、 滑り易くなっていたり、 また身体についた皮脂汚れや石鹸カスで 汚れやすい場所ですよね。 たまに お風呂の床 …
-
2018/03/20 お風呂掃除
お風呂の壁は シャワーをした時に跳ねた水などが付き、 水垢となります。 特に胸の高さより下の方の壁は、 皮脂や石鹸カスの汚れも一緒に付いてしまうため、 汚れが付きやすくなります。 そんな汚れや 水垢が …
-
2018/03/20 お風呂掃除
お風呂は 一日の疲れを癒す場所だからこそ 綺麗に保ちたいものです お風呂の汚れる原因は沢山ありますが、 浴槽の水垢を掃除するのが 面倒だなと感じたことはありませんか? 今回はお風呂掃除の中でも 浴槽の …
-
イヤイヤ期のこどもが保育園に行くのを泣く。無理やり行かせるべき?
2018/03/20 子供 イヤイヤ期
毎朝、 保育園へ行く支度のたびに、 こどもが泣いて困っている・・・ というママは多いのではないでしょうか。 実際に保育園でも、 嫌がって自転車にしがみついている子や、 ママから離れない子など、 保育園 …
-
2018/03/20 子供 イヤイヤ期
子育てをしていると、誰でも一度は耳にするイヤイヤ期。 ただなんでもやりたがって、 イヤイヤというだけかと思いきや、 実際にはじまると、ずっと泣いていることが多かったり、 予想以上に大変だと感じるママは …
-
2018/03/19 赤ちゃん 癖
母乳をあげているときや抱っこをしているとき。 赤ちゃんが突然、反り返って泣き始めたら、 どうしたのかとびっくりしますよね。 特に新米ママは、驚くと思います。 どうして反り返るのか、どんな原因があるのか …