スポンサーリンク

心配!長期授乳で性格は変わる?

授乳
スポンサーリンク

母乳は赤ちゃんにとって栄養満点です!
またお母さんにとっても良いことが沢山あるので
長期授乳されている方も沢山おられると思います。

3、4歳になっても
母乳がやめられないお子さんをもつお母さんは、
子供の性格が長期授乳で変わるのではないかと、
疑問に思う方もおられるのではないでしょうか?

そこで今回は、
長期授乳で性格は変わるのかについて記事にまとめます。

[理解がもっと深まる関連記事]

スポンサーリンク

長期授乳の子は甘えん坊?性格と授乳期間の関係!?

長期授乳の子は甘えん坊になると
検診で言われたことがある
お母さんもいるのではないでしょうか?

これには全く根拠がなく、
むしろしっかり甘えた子は
自立が早いとも言われています!

赤ちゃんの研究をしている学者は、
長期授乳をして離乳はゆっくりと行い、
赤ちゃんが母乳を欲しがると
時間に関係なく与えると穏やかな性格になると考え、
実験されました。

その結果は、
はっきりとした関係性を結論付けることが出来ず、
大きくなってからの性格の発達に差はないということが分かりました。

このような研究結果からも分かるように、
長期授乳の子が甘えたになるとは言いきることができず、
性格と授乳期間はあまり関係性がないと言えます。

それでは次に、
脳の発達については
授乳期間と関係性があるのかについてお話したいと思います。

授乳期間が長い子はIQが高いって本当?

授乳期間が長い子供のIQが高い
ということを耳にされたことはありませんか?

ベルナルド・レッサ・オルタ博士の研究によって
このことが証明されています。

オルタ博士の研究チームによると、
3500人の新生児を対象に
30年間に渡って追跡調査をした結果、
授乳期間が長かった子供のほうが、
成人後の知性が高く、
高学歴かつ高収入である可能性が高いことが分かった
と報告されています。

オルタ博士は、
母乳育児の効果は
母乳に含まれているDHAなどの
長鎖多価不飽和脂肪酸によるものではないかと
考察されているそうです。

研究された結果からも分かるように、
長期の母乳育児は脳の発達に影響があり、
IQが高くなるということは
本当だということが分かりました。

スポンサーリンク

まとめ

長期授乳をしていると甘えたになったり、
自立できない子に育つのではないかと
心配するお母さんもおられますが、
それは間違えです。

甘えたな性格になるという根拠は
どこにもありません。

しかし脳の発達には影響があります。
ベルナルド・レッサ・オルタ博士の研究によると、
長期授乳は
IQの高い子供に育つ可能性が高いと証明されました。

このことからも分かるように、
長期の授乳に悩む必要はありません。
むしろ子供には良い影響を与えていますので、
自信を持って授乳してくださいね♪

[ご一緒にこちらの記事もいかがですか?]