スポンサーリンク

保育園でご飯を食べない、その理由と対策を紹介。

保育園 ご飯
スポンサーリンク

保育園で
子供がご飯を食べないと
保育園の先生にきつく叱られた。

ただ、とはいえ
家ではしっかり食べているので
理由がわからない。。。

そんなお悩みありませんか?

そこで
今日は
保育園で子供がご飯を食べない理由と
その対処法をお教えします。

スポンサーリンク

保育園で子供がご飯を食べない理由は?

それでは
まず、
保育園で子供がご飯を食べない理由は何なのでしょうか?

もちろん
個人や園によって状況は変わりますので
一概には言えないところですが
ここでは
「一般論としてこんな可能性があるのでは?」
ということをお伝えしていきたいと思います。

保育園のご飯が不味い

まず考えられるのが
保育園のご飯があまり美味しくない
ということです。

というのも
保育園というのは
低予算で運営しているので
食材にかけるお金がありません。

また
塩分などを過度に取らないよう
味付けも十分にすることが出来ません。

ご自宅では
大人料理と合わせて
お子さんの料理を作っているはずなので
味付けなども
大人に寄せた濃い味になりがちです。

そのため
そんな我が家のご飯に比べて
子供が美味しくないと思っても仕方ない
のではと思います。

保育園の食事のバリエーション

これも
上と少し重複する内容ですが
保育園のほうが食事のバリエーションが豊富です。

というのも
家でご飯を作るときって
個人で考えるので
また子供の好き嫌いも考えながら作ると
どうしても似通ったメニューになりますよね。

(我が家なんて週2でカレーです 笑)

でも
保育園の場合は
プロの栄養士さんがご飯を作ってくれるので
バリエーションが豊富で
料理の中には
お子さんが嫌いな食材や食べたくないもの
まで含まれると思います。

その料理をお子さんが見たときに
どうしても箸が進まない
ということは十分に考えられることだと思います。

慣れている自宅と環境が違うから

また
保育園の場合
いつも食べ慣れているご自宅のダイニングの環境と違うと思います。

そんな中で
お子さんが人見知りや場所見知りをするのは当然のことです。

もちろん
明確にお子さんが「ココはイヤ!」となっていないとしても
お子さん的に
「なんか、この雰囲気嫌だなぁ」となったときに
食が進まない
ということもあると思います。

私たち大人だって
例えば知り合いの家など
食べ慣れてない場所でご飯を食べる時に
ちょっと気後れして
ご飯が美味しく感じないというときありますよね。

それと同じことが
お子さんにも起こっているのかなとは思います。

隣に食べさせてくれる人いないから

また
もう1つ大きな違いとして
隣に食べさせてくれる人がいない
ということもあげられます。

ご自宅の場合
お母さんが隣について
そこで一緒に御飯を食べる
でしょうし
なにかあれば
「コレ、食べたくなぁい」とか
「コレ、食べさせて」などというように
わがままを言えると思います。

ですが
保育園の場合
先生がマンツーマンでついているわけではありません
ので
ご飯を食べているときに
ずっと先生が張り付きでご飯を食べさせてくれる
ということもありません。

そのため
中々食が進まないということが考えられます。

先生との信頼関係が出来ていないから

最後に上げる理由として
先生との信頼関係が出来ていないから
ということです。

これ
「慣れている自宅と環境が違うから」
と内容が少し重複しますが
人は落ち着いてリラックスしている方がご飯は食べやすいです。

つまり
「その場に安心できる」と食が進みやすいんです。

ただ
入園したばっかりなどの場合は
まだ保育園に慣れておらず
先生との信頼関係も築けておらず
お子さんにとって保育園が安心できる場所になっていません。

なので
安心できる場所ではない保育園でご飯を食べると
どうしてもご飯が進まないということもあると思います。

保育園で子供がご飯を食べないときの対策は?

それでは
お子さんが保育園でご飯を食べない時
どのように対処すればよいのでしょうか?

私の見解では
「何も心配せずに見守っておく」
ということです。

というのも
すでにあげたとおり
お子さんが保育園でご飯を食べていない理由は
「慣れ」の問題
「心理的理由」の問題
であることが大きい
です。

そのため
そのうち
少しずつではありますが
時間が経つうちに
きっと保育園でご飯が食べられるようになる
と思います。

慣れてくればそのうちごはんを食べられるようになります。

ですので
なにか対策をすることではなく
暖かく見守っておくというのが最善なんだと思います。

大丈夫です、
朝と夜をしっかり食べているのであれば
保育園でのお昼ごはんがあまり食べられなくても
栄養面では問題ありません。

1日のトータル
1週間のトータルで見て
しっかり栄養が足りているのであれば
お昼ごはんが足りなくても問題ありません。

また
お子さんがご飯を食べないことに
先生からは
小言を言われたりきつく言われるかも
しれません。

でも
放っておきましょう。

先生にごはんのことで何か言われても、スルーしておきましょう。

そりゃ、
先生だって
一人ひとりにかける時間が限られてるので
その中で
お子さんの食の進みが悪いと
そこに手をかけないといけないから大変なので
愚痴や小言も言いたくなる
でしょう。

ですが
言われたところで
お母さんにはどうすることも出来ません。

だって、保育園での出来事は
保育園の先生で片付けてもらうしかない
ですから。

保育園での出来事は保育園で片付けてもらうしかない

ただ
先生が無理に食べさせることは
子どもにとって負担
になります。

そして、
給食の時間が嫌いになる、
食べること自体を拒否するようになる、
食への興味がなくなる

など
多くのデメリットがあげられます。

ですので
なにか先生に言われたら
先生には
「食事の指導は家でしますから、園では、無理に食べさせず本人の食欲に任せて下さい」
というふうに伝えても良いかもしれません

先生に言われることで
心理的に落ち込むかもしれませんが
あまり
気にすることなく、子供の成長を暖かく見守ってあげましょう。

まとめ

このページでは
保育園で子供がご飯を食べない理由と
その対処法についてお答えしました。

簡単にまとめると
慣れと心理的要因で
お子さんがご飯を食べていない可能性が高いため
そのうち、
慣れてくることで保育園でもご飯を食べてくれるようになる
と思います。

なので
あまり心配はせずに
また
先生には無理に食べさせることがないように伝えておきましょう。

大丈夫です。
心理的な負担をかけて
子供が食べるのが嫌になるということがない限りは
大人になってもずっと食べないなんてことはありえません。

コレも成長の一環として
暖かく見守ってあげて下さい。