「 投稿者アーカイブ:old-smart 」 一覧
-
夫が保育園探しに無関心。他人事で何もしない夫にイライラ、対策は?
2021/02/20 保育園探し・保活
子供の保育園探しに夫が無関心でイライラすることってありますよね。 子供にとって1日の大半を過ごす大事な保育園だから慎重に決めてあげたいしそういう意味で夫の意見も聞きたいのに 夫に相談しても「俺、保育園 …
-
パート主婦、専業主婦は離婚後の生活が悲惨にならないための考え方
2021/02/17 離婚準備
一緒にいたら精神的に地獄!だから旦那と離婚したいけど、収入が不安。。。 看護師やピアノ講師のように手に職があるわけではないし今のパート代が月7万円前後だからこのまま離婚したら、離婚後の生活が悲惨になり …
-
2021/02/13 離婚準備
旦那と離婚したい! ちょっと待ってください!家の荷物の断捨離はもう、終わりましたか? もし、片付け、断捨離が終わっていないのであればまだ離婚を切り出すのは早いです。 そこでこのページでは離婚を切り出す …
-
旦那に内緒で水面下で離婚準備。準備しておくべき8つのものを紹介
2021/02/11 離婚準備
旦那に内緒で水面下で離婚準備したい! そんな時に「経済面は大事とはわかっているけど あとは何を準備すれば良いんだろう?」そんなお悩みありませんか? 実は用意・準備をしておくことはたくさんあるんです。 …
-
別居婚か離婚するの、どっちがお得?それを考える際の5つのポイント
2021/02/05 離婚準備
旦那の有責で離婚を決意、その時に考えるのは「離婚か別居婚、どちらがお得なの?」ということですよね。 そこについて説明していきますがたとえば ・結婚してからの貯金が多いか少ないか ・持ち家はあるか(住宅 …
-
2021/01/11 保育園探し・保活
ようやく仕事が決まり、さぁ保育園!その保育園から就労証明書の提出が求められた。 でも、まだ働く前だし、会社は就労証明書書いてくれるのかな? そんな疑問、ありませんか?そこでこのページでは就労証明書が働 …
-
保活と就活はどっちが先?仕事探しより保育園探しを先にする理由を解説
2020/12/25 保育園探し・保活
「妊娠のために会社を退職したけども来年の4月から家計のためにもう1度働きたい!」そんなご希望をお持ちの方が必ず持つ疑問が「保活と就活、どっちが先になんだっけ?」という疑問。 というのも仕事が決まらなけ …
-
2020/12/21 保育園探し・保活
仕事上のトラブルや家庭の問題などで「仕事をやめようかな」と思った時気になることは仕事をやめたら保育園も辞めさせられるのかな?ということですよね。 こういうのは隠しておいてもバレるんだろうか?もしくは勤 …
-
2020/12/15 保育園探し・保活
子供を保育園に預けて働きたい!なのに今、専業主婦で働いていないから、点数が低くて保育園に入れられないそんなお悩みありませんか? もちろん保育園は保護者が働いていて預かり先のない児童のためにある場所です …
-
2020/12/12 育休 退職
育休後、保育園が見つからずにあえなく退職。 そんな退職時にやっぱりもらいたいのが失業手当ですよね。失業手当があるかないかで生活設計が大きく変わってきますからね。 <育休後の失業手当の詳細については、コ …