スポンサーリンク

帝王切開での入院、暇つぶしの方法について

帝王切開
スポンサーリンク

30代後半、女性、yakkokko

もうすぐ出産予定の方、
「出産後の入院準備は進めていますか?」

帝王切開で出産した場合、自然分娩の場合よりも入院期間が長くなります。

「帝王切開で入院中、暇な時間は何をすればいいのかわからない。」
「入院と言っても、個室か大部屋かによって過ごし方が違ってくる。」

私は子供2人を帝王切開で出産していますが、
上の子供は「促進剤」「帝王切開」「出産後の体調不良」の為「12日間」、
下の子供は通常通り「7日間」入院していました。

今日は私が
その時に行った「暇つぶし」について紹介しますね。

スポンサーリンク

帝王切開での入院中、暇つぶし1:雑誌

帝王切開での入院中での暇つぶしとして「雑誌」を読むことが挙げられます。

何となく持参した「月刊誌」が役に立ちました。

スポーツ雑誌ですが、日頃から読んでいたので、
「入院中、時間があれば1冊全部読もう。」
と思っていました、結果的に良かったです。

私は帝王切開出産翌日から歩行出来たので、
身体を動かす「リハビリ」を兼ねて、
カウンターに「月刊誌」を置いておき、取りに行きました。

個室で周りの目を気にせず動けたのは私にとっては良かったです。

「帝王切開で入院中の暇つぶし」期間は、
1週間の方、帝王切開での出産前後2ヶ月以上入院する方もいます。

「雑誌」「本」「ゲーム」など、
「1人で出来る遊び」を準備しておくといい
ですよ。

帝王切開での入院中、暇つぶし2:テレビ

帝王切開での入院中、暇つぶしの2つ目は「テレビ」を見ることです。

入院中は個室で「テレビが見放題」でしたので、
NHKの連続テレビ小説を見るのが日課でした。

リモコンが付いているので音量やテレビ番組は自分で自由に選択出来ます。

ただし
病院によってはテレビを見る時に、
「テレビカード」を購入する場合もあるので、
「お金がかかる」ことになる
ことを予め知っておきましょう。

大部屋でテレビを見る場合、同室の患者様の状況も考えて、
「イヤホンをする」「カーテンを閉める」ことを心がけましょう。

まとめ

他の
「帝王切開で入院中の暇つぶし」として、「睡眠」するというのもあります。

入院中の暇つぶし方法は人それぞれとはいえ
退院すれば時間はなかなかとれませんので、
この期間を大切に使って、入院生活を有意義に過ごしましょう。